お知らせ

姫路城観桜会 春を感じる「着物でお出かけ」 New

 お知らせ

そろそろ春の訪れが感じられるようになってきました。

ほどよい気候でお出かけするのにワクワクする季節です。
この春は、姫路の風物詩「姫路城 観桜会」に、着物姿でお出かけされてはいかがですか?

全国様々な場所で開催されている観桜会ですが、世界文化遺産に登録された姫路城は「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。
白鷺城とも呼ばれる姫路城を背景に、桜が咲き誇る様子は一見の価値があります。

ちなみに、その他の兵庫県のさくら名所には西宮市 「夙川公園(夙川河川敷緑地)」、明石市 「明石公園」が選ばれています。

「姫路城 観桜会」ですが、今年は桜の開花時期の早まりを受け、例年より早い3月に開催されるとのことです。

毎年4月に入っての開催でしたので開催日にはご注意ください。

筝曲演奏(100面の琴)や勇壮な和太鼓の演奏などを披露されるほか、地酒や姫路おでんなどの販売、お茶席などおもてなしコーナーも設置されるようです。

姫路城周辺には赤レンガの建物「姫路市立美術館」など、着物姿が映える撮影スポットもありますので周辺散策も楽しんでみては。

 

◆ 第39回 姫路城観桜会

日時:330() 午前10時~午後4

場所:姫路城三の丸広場

雨天の場合は331()に順延

 

 

同時期に開催されるイベントとして「夜のライトアップ」も。
時間にゆとりのある方は、ライトアップされた桜の風景も楽しんではいかがでしょうか。
夜になり気温が下り、肌寒い時もありますので防寒の用意もお忘れなく。

 

◆ 姫路城夜桜会

西の丸庭園の桜約100本をライトアップ。桜と姫路城の幻想的な風景にうっとり。

日時:329()47() 午後6時半~9時(入場は午後8時半まで)

観覧料:大人600円 小学生~高校生200

 

◆ 好古園夜桜会

開演時間を延長し、好古園内の桜などを日暮れとともにライトアップ。
昼間とは異なった風景美を演出します。

日時:329()47() 午後6時~8時(入場は午後7時半まで)

観覧料:大人310円 小学生~高校生150

 

なお「第39回姫路城観桜会」についての詳細は、姫路城イベント実行委員会へお問い合わせください。

■ 姫路城イベント実行委員会事務局

(一般財団法人姫路市まちづくり振興機構 姫路城イベント推進室内)
672-8048 姫路市飾磨区三宅一丁目196番地
電話 079-240-6023 (受付時間:9時から17(土日祝を除く))

観桜会についてはこちらからご覧いただけます。

3月3日はきもので祝う女性の日 「きもの文化」無形文化遺産登録を目指して New

 お知らせ

「3月3日きもので祝う女性の日」

   ~3月3日~3月8日は「春のきものウィーク」~

kimononohi2022

 

 そもそも「33日きもので祝う女性の日」って?と思われた方もいらっしゃると思います。

 この「33日きもので祝う女性の日」は、一般社団法人 日本きもの連盟が制定し、2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定されました。

 33日といえば、「桃の節句」、「ひな祭り」として一般的に女性の記念日として認識されています。
旧暦の33日は桃の花が咲く季節にあたるため「桃の節句」ともよばれ、古代中国では災厄を払うための行事がおこなわれていました。
日本に伝わり、貴族の子女の遊びであったひいな遊びと結びついて、現在の「ひな祭り」の形、女性の厄を払い成長ってお祝いする日になりました。

その日にちなみ 記念日に着物を着るきっかけにしていただきたい!という想いから制定されたそうです。

ちなみに、38日は国際女性デー。最近では2月の終わりから3月の初旬にかけて、ミモザを象徴とした「国際女性デー」のモニュメントなどをみかけます。

 また、日本の民族衣装である「きもの文化」がユネスコの無形文化遺産登録を目指していることを多くの人に知ってもらうことも目的の一つだそうです。

現在、「能楽」や「人形浄瑠璃文楽」、「和食」など22の無形文化遺産が登録されています。(20243月現在)
着物に関連する工芸技術・染織としては「結城紬」「小千谷縮・越後上布」が登録されています。

「きもの」は日本の民族衣装であり人生の節目(シーン)を演出してきました。そしてただの装いとしてだけではなく伝統・作法・習わしなど和の心を伝えてきました。
着ることによりきものの美しさや良さなどを再確認されれば「きもの文化」への関心が高まり、「きもの文化」への意識が高まれば、いつの日か人類の無形文化遺産のひとつとして「きもの文化」の世界認定が実現されることでしょう。

 

この「33日きもので祝う女性の日」が、和の生活・きもの文化の興味、着物を着るきっかけになればと思います。

全国各地でも、この日にちなんだ様々なイベントが開催されているようです。
お近くの方は参加されてみては。

 

 

文化庁 無形文化遺産についてはこちらからご覧いただけます

 

「広報ひめじ」2月号の表紙に西松屋きものビルが写っています New

 お知らせ

20231211日に姫路城世界遺産登録30周年を記念し、シークレットで花火が打ち上げられました。その様子が「広報ひめじ」の表紙を飾っています。

花火をバッグに姫路城とその周辺が写った写真の左側に「きもの西松屋」の本店ビルと看板が写り込んでいます。


Himeji大手前通りイルミネーション」と相まって昼とは違った雰囲気の姫路の街。

姫路城12月のライトアップの季節のイメージは「冬至・師走・山茶花」だそうです。
(姫路HP彩雲ライトアップより抜粋)
メインカラーは淡いバイオレットから淡いレッド。

大手前通りのイルミネーションも姫路城のライトアップと連動しています。

青空を背景にみる姿とは違った幻想的な姫路城と大手前通りの風景を楽しめる1枚です。

Himeji大手前通りイルミネーション」は2月29日(木)まで。

姫路城とイルミネーションをバックに撮影ができるモニュメントや、イルミネーションで飾られたピクチャーフレームなど、SNS映えするフォトスポットが何カ所か設置されているようです。

2023年からはじまった姫路城世界遺産登録30周年記念イベントも様々ありましたが

323日の記念式典で終わりのようです。

 

これからも西松屋は、世界遺産 姫路城の城下町で「地元で永く愛される きもの専門店」を目指していきます。

 

姫路市のHP 「広報ひめじ」はこちらよりご覧いただけます

姫路城の「彩雲ライトアップ」についてはこちらよりご覧いただけます

 

【振袖】リビング姫路に掲載されています

 お知らせ

“女性の視点で女性のためにつくる”生活情報紙「リビング新聞」。

リビング新聞の姫路版「リビング姫路」の2024126日発行紙の「振袖特集」で西松屋を取り上げていただいています。

  IMG_7648

 

IMG_7647

近年よく聞かれる「祖母や母、姉の振袖を着たい!」というご相談にもお応えします。

もちろん、ご購入・レンタルをお考えの方、まったく振袖について知識がない方もご安心ください。振袖に関することは何でもお気軽にご相談ください。

お嬢様に似合う振袖コーディネートとヘアスタイルを、ご一緒にみつけましょう。

 

「リビング姫路」特典

リビング姫路をご覧の方に、3月末までのご来店特典もご用意しています。

ご来店時にアンケートに答えていただきますと髪飾りが10OFF。ご来店の際にお伝えください。

 

 

【ご来店特典対象店舗】

◆西松屋 姫路本店 振袖きらめき館
姫路市西二階町120(西二階町大手前通側東入り口)
TEL 079-224-0529
営業時間 10:00~18:15
定休日 毎週水曜日

◆西松屋 姫路ゆめタウン店
姫路市神子岡前3-12-17 ゆめタウン姫路3F
TEL 079-292-0529
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし

 

播磨リビングのHPよりも掲載紙をご覧いただけます。
「リビング姫路」のバックナンバーはこちらからご覧ください。

 

 

【加古川店】8月定休日のお知らせ

 お知らせ

【西松屋 加古川店】
【振袖きらめき館 加古川店】

西松屋 加古川店、振袖きらめき館 加古川店の8月定休日は8日(火)・22日(火)です。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

西松屋 加古川店
加古川市加古川町篠原町21-8
カピル21専門店街2F
TEL 079-422-5563

振袖きらめき館 加古川店
 加古川市加古川町篠原町21-8
カピル21専門店街2F
TEL 079-456-1771

【加古川店】7月定休日のお知らせ

 お知らせ

【西松屋 加古川店】
【振袖きらめき館 加古川店】

西松屋 加古川店、振袖きらめき館 加古川店の7月定休日は11日(火)です。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

西松屋 加古川店
加古川市加古川町篠原町21-8
カピル21専門店街2F
TEL 079-422-5563

振袖きらめき館 加古川店
 加古川市加古川町篠原町21-8
カピル21専門店街2F
TEL 079-456-1771


振袖
来店予約


始めよ♪気軽に
着付けレッスン